※今回はただの旅行記。
ナンパする気マンマンだったけどターゲットがいませんでした。
東北の色んな所へ行きたいな。
各都道府県の二番手都市もナンパで性覇したいな。
サウナシュランでランクインしたサウナもあるな。
そんな想いから決まった行き先が、山形県の鶴岡でした。
ついでに酒田へも行ってきました。
その辺りを庄内というそうです。
山形へは過去2回行ったことがあるのですが、山形市と蔵王だけなんですよね。
やっと日本海側へも足を伸ばすことができました。
ところで鶴岡とか酒田ってどこやねん。
山形県の地理なんぞ知らんわ。
そんな方は下の地図をご覧ください。
実は山形市って仙台市のお隣なんですよ。
互いの中心地である山形駅から仙台駅まで電車でも車でも約1時間。
ところが鶴岡は同じ山形県内でも遠いんです。
バスで約3時間、電車だとアクセスが悪く4時間半もかかってしまう。
そりゃ気軽に行こうとはならんわ。
旅初日
2022/5/13(金)
仙台から朝7時発のバスの乗って鶴岡へと向かう。
10時頃、JR鶴岡駅に到着。
飲食店の施設以外はこれといって何もない。
まだ午前中だし観光をしよう。
5分ほど歩いた所にあるS-MALLというショピングモールからバスに乗る。
車窓からの田園風景がのどかで素敵。
バスが車道に跨る羽黒山大鳥居という23.8mの鳥居をくぐる。
バスを降りて羽黒山へと入って行く。
10分ほど歩くと突然と巨大な塔が現れる。
国宝 羽黒山五重塔。
29mもある。
これだけ大きな歴史的建造物が林の中に潜んでいるのは神秘的かつ圧巻。
そこから登山。
ひたすら階段を登る。
三色餅と抹茶をいただく。
美味しゅうございました。
茶屋からは庄内平野を望める。
天気が良ければ日本海まで見えるそう。
さらに山道を登る。
出羽三山神社に到着。
羽黒山、月山、湯殿山の三神を合わせて祀って。
周辺は神社だらけ。
下の写真に並ぶ祠?にも全て「○○神社」と名前がある。
鶴岡は神社文化がとても強い地域なんですって。
その名の通り、水田の中にある芸術的なホテル。
お部屋は木の温かみがあって素敵。
館内には図書室があり、のどかな景色を眺めながら過ごせる。
サ活についてはコチラに↓
『スイデンテラス①(天色の湯)』
『スイデンテラス②(月白の湯)』
(湯沸クマーのnote)
現地の友人と夕食をいただき、ホテルでのんびり過ごして、ナンパすることなく就寝。
朝ウナして、朝食をいただいて、スイデンテラスをチェックアウト。
良いお宿でした。
バスに乗って鶴岡市加茂水族館へ。
こちらはクラゲが有名な水族館。
とても暗い水中で光を放つクラゲはとてもロマンチック。
ん?誰と来たかって?
僕1人やで。
水族館のレストランでクラゲラーメンをいただく。
美味しゅうございました。
街中に戻り、この日はアパホテルにチェックイン。
よっしゃ、観光はたっぷりしたし、今日は鶴岡でナンパしてセックスするぞ。
まずは鶴岡駅前を徘徊。
うん、誰も居ない。
続いてショッピングモールのS-MALLへ。
ショッピングモールを制す者が田舎ナンパを制す。
いや、マジでターゲットいない。
土曜やぞ?
でも、ここしかないねん。
S-MALLで軽くご飯。
駅前から少し行ったところに飲み屋さんが並んでて、人は入ってるんだけど、女の子だけってのが歩いてないのよね。
一応、駅の南口がメインで、北口に行ってみるも、何にもない。
日が暮れて、S-MALLが20時で閉店して、どこでターゲットを探せばいいのか分からない。
主婦の店イーネ店というスーパーを覗くも何も起こらず。
この状況でどうやったら1人の女性を捕まえられるんやろ?って真剣に考えて、カラオケとコンビニが100メートルほど離れた距離に位置あったから、買い出しに行く女性捕まえようと企てて30分ほど待機するが、誰も通らず断念。
何度コンビニを覗いたことか。
24時前に駅前に寄るも、当然無人。
ギブアップ。
ホテルに戻り就寝。
旅最終日。
せっかく庄内まで来たのだから鶴岡だけでは勿体無い。
JRで約30分、酒田駅に到着。
この旅は、水田を眺めながらサ活して、美味しいものを食べて、現地の友達と会って、クラゲを観て、とても心が癒される旅なのに。
なんで昨夜はセックスを求めて歩き回って誰とも逢えず、自分を傷つけるようなことをしたのだろう。
車窓から山形の田んぼを眺めながら、そんな悲しい気持ちになりました、
駅前のい図書館のコインロッカーに荷物を預けて、自転車を借りて、海辺へ向かう。
みなと市場の小松鮪専門店へ行くも1時間待ち。
先に注文して整理札をもらい、その間で観光。
観光地として有名な山居倉庫。
けやき並木が風情あって素敵でした。
みなと市場に戻り、二千円の山ほこ盛りをいただく。
器の下にドライアイスを仕込んだド派手な演出。
美味しゅうございました。
駅前にある最近できたばかりの図書館がとても素敵だったので、ここで仙台行きの最終バスの時間までのんびり過ごす。
本を探してたら、突然「岩クマーさんですよね」と声をかけられる。
この時→『仙台ナンパできない旅②』
ツイートをご覧になられてお越しくださったそうです。
お話した内容↓
・この前仙台へ行ったら若いイケメンばかりでナンパ界隈は変わってしまった
・
たかsと合流したらイケメンだったから心を折られた
・最近人生が楽しくない
・HIPHOP聴いて、🌿、配信を見てるだけの生活
・同い年で独身なのに人生楽しそうな岩クマーさんに会いたかった、人間岩クマーを知りたかった
・好きなラッパーをAK、t-ace、BAD HOPと答える女は無理
・OZworldは岩クマーさんに似ている(言われたの2回目)
・ラッパーになりましょうと提案したら断られた
お付き合いいただきまして、ありがとうございました。
夕方になり高速バスで仙台へ帰宅。
車窓から眺めた夕陽に照らされる水田が美しかったです。
庄内、また来ることあるかな。
おわり