島根ナンパ旅③松江→水木しげるロード
- 2015/08/23
- 05:07
旅3日目
2014年6月2日目月曜日
旅最終日。
昨日無事に島根県を性覇できたため、この日は全て観光に充てることに。
駅前からバスに乗り松江城へ。
黒塗りで無骨な造り。

側面はさらに無骨で男前な城構え。

城内も含めて2時間ほど見学。
城下町の川のええ味を出してます。

松江駅に戻って、そこからバスで鳥取県の境港へ。

ゲゲゲ!
水木しげるロードを観光。
あちこちに妖怪達の像。
スタンプラリーがあったので台紙を購入して挑戦してみる。

一反木綿のイカ焼き。

トイレの案内も芸が細かい。

鳥取名物の梨のソフトクリーム。

境港名物のまぐろラーメン。
意外や意外、美味しゅうございました。

水木しげる記念館もブラリ。
水木先生ののらりくらりとした戦後の生き様は憧れるなぁ。

全153体の像をもれなく見て周る。
1人で観光してるの僕だけでした、はい。

スタンプラリーを見事完走。

写真は載せれませんが、他にもリアルな目玉おやじ饅頭を食べたり、フラフラ歩いてた鬼太郎と写真撮ったり、猫娘にチューしたり、1人でも十二分に楽しめる素晴らし観光地でしたよ。
帰りの飛行機まで時間があったので駅前の銭湯へ。
男湯のほとんどのお客さんがモンモン入り。
どう見てもヤク…あ、水木先生と妖怪に対するリスペクトですね、なるほど。

JR境港線で米子鬼太郎へ。
電車のラッピングまでこの徹底ぶり。
何より驚いたのが、車内放送の声が鬼太郎&猫娘。
これには感動しました。

空港の炉端かばという居酒屋さんで、マグロのユッケ丼?とホルモンの唐揚げをいただく。
これがまた美味しゅうございました。
今回の旅行は美味しいお食事に恵まれてる。

スカイマークで帰宅。
今回は本当に充実した旅でした。

島根ナンパ旅、終了。
2014年6月2日目月曜日
旅最終日。
昨日無事に島根県を性覇できたため、この日は全て観光に充てることに。
駅前からバスに乗り松江城へ。
黒塗りで無骨な造り。

側面はさらに無骨で男前な城構え。

城内も含めて2時間ほど見学。
城下町の川のええ味を出してます。

松江駅に戻って、そこからバスで鳥取県の境港へ。

ゲゲゲ!
水木しげるロードを観光。
あちこちに妖怪達の像。
スタンプラリーがあったので台紙を購入して挑戦してみる。

一反木綿のイカ焼き。

トイレの案内も芸が細かい。

鳥取名物の梨のソフトクリーム。

境港名物のまぐろラーメン。
意外や意外、美味しゅうございました。

水木しげる記念館もブラリ。
水木先生ののらりくらりとした戦後の生き様は憧れるなぁ。

全153体の像をもれなく見て周る。
1人で観光してるの僕だけでした、はい。

スタンプラリーを見事完走。

写真は載せれませんが、他にもリアルな目玉おやじ饅頭を食べたり、フラフラ歩いてた鬼太郎と写真撮ったり、猫娘にチューしたり、1人でも十二分に楽しめる素晴らし観光地でしたよ。
帰りの飛行機まで時間があったので駅前の銭湯へ。
男湯のほとんどのお客さんがモンモン入り。
どう見てもヤク…あ、水木先生と妖怪に対するリスペクトですね、なるほど。

JR境港線で米子鬼太郎へ。
電車のラッピングまでこの徹底ぶり。
何より驚いたのが、車内放送の声が鬼太郎&猫娘。
これには感動しました。

空港の炉端かばという居酒屋さんで、マグロのユッケ丼?とホルモンの唐揚げをいただく。
これがまた美味しゅうございました。
今回の旅行は美味しいお食事に恵まれてる。

スカイマークで帰宅。
今回は本当に充実した旅でした。

島根ナンパ旅、終了。